1月15日に発表された新情報について徹底解説していきましょう。まず、脱獄ごっこPROに過去最大と言ってもいいコラボが登場します。大物Youtuber総勢52名とのコラボとなります。そのほかにも新モードが登場するなど、大イベントが始まります。それでは解説していきましょう。
こちらが脱獄ごっこPROとコラボする実況者です。マイクラ実況者やその他実況者など、1週間毎に様々な実況者の新スキンが登場します。そして、スキンの一部はボクセル+実写のデザインになっていて、2.5次元スキンとして登場します。攻撃を受けた際のエモートなどのアクションでご本人のボイスが聞けます。
そして、重大告知としては、新モードが登場します。新モード名は「ヨコロワ」で、通常バトロワの横バージョンとなっています。
まさかのスマブラみたいな感じの新モードですね。では、このヨコロワに関して徹底解説していきたいと思います。
まず、ルール説明としては、相手を武器を使用してダメージを与えて体力を削っていくこと、そしてステージ外に飛ばしていくことが勝利条件となっています。そして、ロッカーに関しても変わりました。
このモードをする場合、見た目で好きなスキンが使えるようになります。なので、今まで能力で試合に入っていた方は気にせずに、かっこいいスキンや可愛いスキンにできます。そして、この画像を見てもらったら分かる通り、装備枠というものが追加されています。装備枠は強いスキンの能力を入れることができるようになっています。まず、1番下の「アニマルサポート」は自身が所持しているスキンのアニマルサポートを入れることができます。そして、その上に関しても自分が入れたいスーパーアニマルアイテムを入れることができます。ただここからは制限が出てくるようになっていて、上から2番目はスーパーレア以下の能力のみ、その上の装備枠はエピック以下の能力を入れることが可能となっています。1番上の装備枠はどのスキンの能力を入れても大丈夫です。
ヨコロワの特徴として、ダメージが食らうごとにノックバックがでかくなるようになり、相手にダメージを与えるとどんどんその敵が吹き飛ぶようになっていきます。また、ジャンプに関しても1回だけでなく、最大3回までジャンプすることができて、空中で2回まではジャンプすることができます。つまり、攻撃しに行くと見かけて逃げるなど、様々な戦法が可能となります。
そして、シャボン玉や水鉄砲、その他通常武器のグレネードなどに関して説明していきましょう。まず、シャボン玉や水鉄砲は上下に打つことがおそらく不可能となっています。そして、グレネードや豆丸に関しても射程が固定されているような感じとなっています。また、その他の能力武器も同じような感じとなります。
そして、次の情報としては脱獄ごっこモード、5対5モード、ケイドロモードはスーパーアニマルアイテムが使用不可になります。なので、バトロワ限定となっていきます。そして、バランス調整の実施が行われる予定となっています。なので、今まで強すぎるスキンなどが能力が少し弱くなったりする可能性がありますね。そして、いつ頃アプデが来るかについてお話していきます。まず、総勢約52名のコラボスキンは2月から来る予定となっています。そして、ヨコロワは3月にアプデ予定らしいので楽しみに待ってましょう。
最後にあくまで予定であり、今後アプデ内容が変更される可能性がありますのでご了承ください。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。