「脱獄ごっこPRO」が2022年冬リリース決定!引き継ぎは?詳しく解説

コメント(2)

3周年を迎えたばかりの「脱獄ごっこ」ですが、なんと「脱獄ごっこPRO」2022年冬にリリース決定しました。脱獄ごっこ本来のゲーム性は維持しつつ、大幅な新要素を加えた内容となっています。

そこで今回は「脱獄ごっこPRO」の新要素と「脱獄ごっこ」の存続や引き継ぎについても説明していきます。

脱獄ごっこPROの新要素

まずは脱獄ごっこPROの新要素について解説していきます。

グラフィックデザインの改新

上の画像を見ていただくと分かりますが、ステージやスキンなど、脱獄ごっこのデザインとは一変変わり、ランマネのようなグラフィックデザインになります。

顔や服など、よりリアルになったように感じます。

クラン要素&チャット機能

今まで各SNSでクランを募集していたり、名前を変更してチャットしていましたが正式にクラン要素が追加され仲間と定型文でチャットを送りあえるようになりました。定型文のみで自由には送れませんが種類が豊富なので会話が楽しくなりそうですね。

実況モード(神視点)

実況者向けのモードとなっており、カメラを自由自在にコントロールし試合の様子を観戦できます。大会などに使えそうです。

また、リリース後プレイヤーが自由に大会を開ける機能も計画中です。

 

脱獄ごっこはどうなる?引き継ぎは?

「脱獄ごっこ」のデータを「脱獄ごっこPRO」に引き継げるか疑問の声が多かったですが、「脱獄ごっこ」と「脱獄ごっこPRO」は区切りとしては別のゲームで、引き継ぎは出来ないと思います。

「脱獄ごっこ」は色々なスキンを発売していきましたが、運営は膨大なスキンの量をわざわざグラフィックデザインをPRO版にしてまで引き継がせようとはしないと思いますし「脱獄ごっこPRO」はシーズン1からのスタートとなっているので引き継ぎできずにデータは完全に最初からとなると思います。

次に脱獄ごっこの存続について考察していきます。運営の公式アカウントが前まで「【公式】脱獄ごっこ」という名前でしたが「【公式】脱獄ごっこシリーズ」に変わっているので一応脱獄ごっこもサービスは継続すると思います。脱獄ごっこのように脱獄ごっこPROが成功するかは未知数ですが期待したいですよね。

事前登録の方法

最後に事前登録の方法について説明してきます。事前登録キャンペーンもやっていますので応募しておいて損はないですよ。

脱獄ごっこ公式アカウントをフォローで事前登録完了です。下記のツイートをRTすると当選確率が2倍になります。ぜひ応募してみてください。

https://twitter.com/DatsugokuGokko/status/1566757931743207424?s=20&t=SMYTwrdY2_r4WMEfp-ze_g

まとめ

脱獄ごっこPROの新要素情報をお伝えしました。

まだ詳細な日付は分かりませんが「脱獄ごっこPRO」は冬リリースですので忘れないようご注意ください。「脱獄ごっこPRO」がリリースされても「脱獄ごっこ」も忘れず楽しみたいですよね。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(2)
  • 2. ぱあ

    前の引き継ぎデータ後なく引き継ぎをしたいと起動したら良いですか?

    0
  • 1. 自分

    普通に脱獄ごっこプロ内で引き継ぎしたいんですけど、引き継ぎコードを見ることはできても打つ場所が見当たらないです、。どこなんですかね、(?)

    12
×
×